賛育会将来構想 〜地域のみなさまと共に。医療・介護の未来をつくる。賛育会将来構想 〜地域のみなさまと共に。医療・介護の未来をつくる。

賛育会病院は、墨田区太平地区で
医療を継続しつつ再整備し、
新たに墨田区立花地区にも病院・介護施設を
整備し生まれ変わります。

OVERVIEW

将来構想プロジェクト概要

もっともっと
地域のみなさまと共に

賛育会発祥の地である墨田の地で、
地域の医療・福祉の働きをさらに
強めていけるよう、
太平地区の賛育会病院は、
小児周産期医療と急性期医療の
拠点として施設を再整備します。
また、立花地区に
地域包括ケアシステムの拠点となる
新病院・介護施設を新たに開設します。

太平地区

建て替え・再整備

〔墨田区 太平地区〕救急+医療

賛育会病院 太平地区

小児周産期医療と急性期医療の継続

  • 医療

    外来(救急外来)・入院

    *急性期病床

  • 在宅

    訪問看護

  • 健診

    健診センター

立花地区

機能分化・新規建設整備

〔墨田区 立花地区〕医療+介護

賛育会病院 立花地区

地域包括ケアシステムの拠点へ

  • 医療

    外来・入院・在宅

    *緩和ケア病床・地域包括ケア病床

  • 介護

    特別養護老人ホーム・
    ショートステイ・デイサービス

  • 在宅

    訪問診療・訪問看護
    居宅介護支援事業所

SCHEDULE

プラン&スケジュール

計画は次の3つの
ステップで進行します

  • STEP1

    築94年を迎えた外来棟
    西館の解体と関連工事

    太平地区での医療を継続するために

    2023年7月~2025年12月
    太平地区一期工事
    外来棟西館解体に伴う関連工事
    (事務棟・玄関棟新設)
    詳しくみる
  • STEP2

    立花地区に
    病院と介護施設の建設

    地域のニーズに応えるために

    2025年3月~2027年秋
    立花地区工事
    立花中学校跡地に病院と特別養護
    老人ホームを新規に建設
    詳しくみる
  • STEP3

    太平地区の
    病院の建て替え

    *詳細は今後検討していきます。

    2028年度~(予定)
    太平地区二期工事
    外来棟・入院棟全体の建て替え
    詳しくみる

STEP1

太平地区一期工事:
外来棟西館解体と関連工事

工期:2023年7月~2025年12月

  • 病院の働きを続けながら、賛育会病院外来棟西館の解体および関連する
    改修・新設工事を行い、太平地区での医療継続体制を整えます。

    太平地区
    改修・新設工事/イメージ

    地図データ ©2023 Google

  • 外来棟西館の解体工事(進行中)

    1930年建築の外来棟西館を解体しました。跡地を駐車場・駐輪場として整備します。

  • 玄関棟・事務棟新設工事(完了)

    玄関棟と事務棟を新たに建設しました。

  • 改修工事(進行中)

    外来棟東館、業務棟の改修は完了、渡り廊下の改修をしています。

STEP2

立花地区工事:
病院と介護施設の建設

工期:2025年3月~2027年秋

  • 在宅医療・介護、回復期・慢性期・終末医療、介護施設を中心とした地域包括ケアシステムの実現、豊かな終末期ケアの実践を目指し、医療・介護の複合施設を建設します。

    立花地区
    改修・新設工事/イメージ

    *完成イメージ

  • 医療・介護複合型施設の建設

    立花中学校跡地に、病院と介護施設を合築し、ハード・ソフト両面での医療介護連携を実現します。

    在宅から看取りまで、包括的な支援に取り組むことができる総合的な福祉拠点を建設しています。

STEP3

太平地区二期工事:
賛育会病院の建て替え

工期:2028年度~(予定)

  • 太平地区の賛育会病院、外来棟・入院棟全体の建て替えを計画しています。

    詳細は今後検討していきます。

    太平地区
    改修・新設工事/イメージ