東京都地域周産期母子医療センター ・ 東京都指定二次救急医療機関(内科系・外科系・小児科)
ホーム > 病院について > 広報誌 > 1.2のさんいくかい > 1.2のさんいくかい 195号
私たちは「隣人愛」の精神に基づいた医療・保健活動を行い地域社会に貢献します。
9月7日(土)曇り空の中、賛育会病院のある町会のお祭り『太三フェスティバル』が開催されました。賛育会病院では今年も「下町の保健室」を設け、フェスティバルに参加させていただき、例年好評の骨密度測定を始めとして、血圧測定、お食事相談を行いました。
骨密度測定は今年も前回同様大好評で、フェスティバル開始前から会場は順番待ちの方々で溢れました。
そのほか、看護師による血圧測定、管理栄養士によるお食事相談を行いました。にぎやかなお祭りの中で、リラックスしたひと時を「下町の保健室」の中で過ごしていただけたのではないでしょうか。
一方で例年と異なり今年は時間の経過とともに涼しくなり、「下町の保健室」内のスタッフは快適に過ごすことが出来ました。東京スカイツリーを見ながらの フェスティバル参加で、本当にたくさんのかたがたにご来場いただき、下町ならではのとても活気のあるお祭りになりました。
(地域連携室 高階 敏雄)
「冬の感染症~高齢者がかかった場合のリスク~」
2013年10月19日(土)午後2時~4時
賛育会病院 ぽぽんたルーム(外来棟西館1階)
第1部「講座」
小松小児科管理医長、臨床検査科職員、はなみずきホーム職員による講座
第2部「オープンコーナー」
「小松小児科管理医長の相談コーナー」
「臨床検査科コーナー」
「血圧測定コーナー」
「はなみずきホームコーナー」
皆様に参加して頂くコーナーを設ける予定です。参加は無料ですのでお気軽にお越し下さい。詳しくはポスター、チラシをご覧下さい。
<お問い合わせ先>賛育会病院 地域連携室 電話 03-3622-9191(代表)
<協賛>賛育会 地域応援センター
© SAN-IKUKAI HOSPITAL All Rights Reserved.