【産科・婦人科】来院前AI問診を開始しました

来院前AI問診のご案内

2025年4月より、AI問診システムを導入しています。
お持ちのスマートフォンやパソコンを利用し、ご自宅から来院前に問診を行うことができます。

対象の診療科:産科、婦人科

初めて産婦人科を受診する方、産婦人科を受診するのが6か月ぶり、または新たな症状で受診される方が対象になります。

AI問診(事前問診)とは

従来の紙問診票に代わり、AI(人工知能)が患者さんの症状に応じた質問を自動で行う問診システムです。
AIが最適な質問を自動で判断するため、従来の紙問診よりも詳しい質問を行うことが可能です。さらにご自宅で問診を済ませることにより、病院滞在時間の短縮を目指しています。

ご利用方法

来院前に問診ページにアクセスし、以下の手順で画面の案内の沿ってご回答ください。
問診ページへは、このページ下部のQRまたはリンクボタンからアクセスできます。

スマホまたはパソコンから問診ページにアクセスします。

画面の内容に沿って、回答します。(所要時間約3〜5分)

問診終了後、受付番号が表示されますので、控えてください。

AI問診後の来院時の流れ

患者照合のため、問診終了後に表示される受付番号PH〇〇〇〇〇〇〇(PH番号)」が来院時に必要になります。
番号をメモまたは、スクリーンショットにて必ず番号をお控えいただき、ご来院の際に窓口にご提示ください。

AI問診のアクセスはこちら

ご自身のスマホ、パソコンを利用して回答いただきます。
下記のリンクをクリック、またはQRコードを読み込んで問診を開始してください。

QRコードはこちら