無痛分娩は、麻酔によってお産の痛みや不安を和らげる分娩の一つの選択肢です。
当院では、希望される方は無痛分娩を選ぶことができます。
このページでは当院での無痛分娩についてご紹介します。
無痛分娩の流れやメリット・デメリットをご理解いただき、
ご自身にあった分娩方法をお選びいただきたいと考えています。
妊娠されて、赤ちゃんへの「お産の痛みに耐えられるのか?」と不安になられる妊婦さんも多いのではないでしょうか?
そんな方へ無痛分娩という選択肢があります。無痛分娩は麻酔を使って、この痛みを和らげる出産方法です。
当院では、「硬膜外鎮痛法」により鎮痛を行います。
「無痛」とは言っても、痛みを全てなくすわけではなく、「いきむ」ために軽い陣痛を残します。
全く痛みを感じなくなるわけではありませんが、痛みを和らげ、より快適な出産方法で
赤ちゃんを迎えられるようサポートします。
当院では無痛分娩が受けられる条件のもと、予約制とさせていただいております。
恐怖心を和らげリラックスした
気持ちで出産を迎えられる
陣痛・分娩痛の痛みを
和らげ快適な出産へ
疲労が少なく
産後の回復が早い
当院では、メリットと同時にリスクや費用についても理解したうえで、ご自身にあった分娩方法をお選びいただきたいと考えています。
背中に注射をする硬膜外麻酔を行います。
背骨のところにある脊髄を覆っている硬膜という膜の外側(硬膜外腔)に、細くて柔らかい管(カテーテル)を入れ、そこから局所麻酔薬を注入して痛みを和らげる方法です。
当院では、原則として自然陣痛発来後または破水後に行っております。
麻酔は麻酔科医が担当します。妊娠中に麻酔科医師の外来を受診いただき、詳しい説明を受けていただきます。
通常の分娩費用に加え、以下の費用がかかります。
無痛痛分娩料(130,000円)+無痛分娩導入料(20,000円)
無痛分娩を希望される方は、妊娠30週までに外来産科医師にお申し出ください。
妊娠32~34週の助産師外来で改めて当院の無痛分娩対応の是非を確認し、血液検査を受けていただきます。
診察時、外来産科医師にお申し出ください。分娩方法をお悩みの方もお気軽にお申し出ください。産科医師から無痛分娩の説明を行います。
助産師外来で、当院の無痛分娩対応の是非を確認し、血液検査を受けていただきます。
助産師外来・血液検査を元に、無痛分娩の決定を行います。
麻酔科医師よる診察・説明を行います。説明の内容を十分に理解された上で「無痛分娩に関する説明書」と「分娩誘発・促進剤使用の説明・同意書」に署名し、産科外来受付にご提出ください。
同意書を提出しても必ず無痛分娩をしなければならないというわけではありません。
*書類は、後日(入院時)提出も可能です。
*説明にはご家族の同伴も可能です。
陣痛発来・破水時に入院します。お産の進行状況をみながら無痛分娩を行っていきます。
当院では、安全性の高い分娩を心がけ、万全の体制で対応しております。詳しくは「賛育会病院での無痛分娩について」資料をご参照ください。
当院では安心して無痛分娩をご希望いただけるようJALA(無痛分娩関係学会・団体連絡協議会)に登録・承認された情報を公開しています。