社会福祉法人賛育会 東海清風園|静岡県|御前崎市

 
 
 
 
 

ひだまり支援センター
  1. トップページ > 
  2. 在宅介護支援 > 
  3. ひだまり支援センター
東海清風園在宅介護支援センター(ひだまり支援センター)

  御前崎市地域包括支援センターと連携した相談窓口です。
御前崎市より委託を受け、地域で暮らす概ね65歳以上の高齢者のいるご家庭を訪問します。
生活状況などをお聞きし、自立支援のための相談や在宅福祉サービスのご案内のほか高齢者介護に関するいろいろな情報を提供します。
ご家庭への訪問のほかに、東海清風園在宅介護支援センター(ひだまり支援センター)においてもご相談に応じておりますので、お気軽にお出かけください。
電話でも受け付けています。

     こんなことでお困りの時
   ・物忘れが進んでいる。
   ・おじいさん(おばあさん)が日中、一人になってしまうので心配。     
   ・病院から退院後が心配。
   ・家で介護をしたいがどんなサービスを受けられるの?
   ・介護保険のことがわからない。
   ・誰に相談したらいいかわからない。

☆相談は無料
  ご相談で知り得た情報は外部に漏らすことはありません。
☆お問い合わせ 
 住所:御前崎市池新田4089 (池新田デイサービスセンター内)   ☎ 0537-86-8777
 時間:午前8時30分から午後5時まで

ひだまりサロン<高齢者閉じこもり予防事業>

 御前崎市から委託され実施している高齢者閉じこもり予防事業です。
ご利用者がその有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の支援、体力の維持、健康管理に努め、ご利用者の社会的孤立の解消や心身の機能維持、改善をすることを目的とします。

住所 〒437-1612   御前崎市池新田4089
電話番号 ひだまり支援センター  ☎0537-86-8777
サービス内容 送迎 健康チェック 体操 食事 生活指導 趣味活動 外出等その他
(入浴は必要とされる方のみ)
対象 御前崎市在住の60歳以上の高齢者で市の調査により特定高齢者と認定された方
お申し込み先 御前崎市役所地域包括支援センター
☎85-1167
営業日 火・水・木 (祝日も営業しております)
年末年始は休業
サービス提供時間   9:30~15:00
定員 各曜日 10名
料金 お問い合わせください
東海清風園独自サロン事業



介護保険をご利用されていない、おおむね65歳以上の方々を対象に地区を限定したサロンを行っています。健康チェック、体操、レクリエーションなど行っています。地区の馴染みの人たちと定期的に集まり、楽しいひと時を過ごしませんか?

対象者 65歳以上の方で外出の機会が少なく、介護保険に該当されていない方
開催日時 毎月第1、第3金曜日 午前9:00~11:00
(開催日を変更する場合があります)
サービス内容 送迎 体操 健康チェック レクリエーション おやつなど
料金 お問い合わせください
問合せ先 東海清風園ひだまり支援センター
☎ 0537-86-8777
実施場所 下記の2ヶ所でサロンを行っています。

『オリーブサロン』・・・第1、第3月曜日
よつばの家
〒437-1612 御前崎市池新田3992-3

『茶々サロン』・・・第1、第3金曜日
御前崎市朝比奈原公民館(北原)

えびす屋

昔駄菓子屋だった面影が残る懐かしい雰囲気の家で駄菓子屋を開いています。子供から高齢者、地域の方々、どなたでも気軽に寄っていただけるお店です。店内には昔懐かしい駄菓子と障がい者共同作業所手作り作品の販売、県立袋井特別支援学校御前崎分校の生徒さんの作品も展示しています。また子供たちの遊び場もあり、輪投げやカルタなどの遊び道具も用意してあります。お子さん連れでお出かけください。開店の時には店先に赤いのぼりが立ててあります。

場所 〒437-1612
御前崎市池新田3992-4
東海診療所向い
営業日時 毎週月・金曜日
14:00~16:00
(営業時間は変更する場合があります。)
問合せ先 東海清風園ひだまり支援センター
☎ 0537-86-8777

昔ながらの駄菓子を販売してます。

毎年恒例の夏祭りの様子。

よつばの家

おしゃれな「よつばの家」

◇「よつば喫茶」
午後のひとときを楽しく過ごしませんか?
よつばの家では毎週よつば喫茶を開いています。お茶を飲みながらおしゃべりをしたり、お裁縫やお習字などの活動も行います。参加される皆さんのアイデアで一緒に計画していきましょう。
◇「よつば食事会」
毎月1回、よつばの家では季節の食材を使ったメニューをご用意して食事会を行っています。一人暮らしの方、高齢者世帯の御夫婦、どなたでも大歓迎です。
一人で食べるより大勢で賑やかな食事を楽しみませんか?
◇「いろいろな活動の場として」
この他にも「よつばの家」の活用は自由な発想で、いろいろな楽しみの場となるよう皆さんと一緒に考え作っていきましょう。
また、趣味活動やボランティア団体の会合の場としてもお使いいただくことができます。

場所 〒437-1612 御前崎市池新田3992-3
   (東海診療所向かい側、えびす屋南隣)
対象 子供からお年寄りまで、どなたでもご利用になれます。
高齢の方には「池新田公民館」と「よつばの家」の間で送迎をしています。
ご利用の際には事前にご連絡ください。
日時 「よつば喫茶」毎週金曜日
   13:30~15:30
「よつば食事会」毎月第4金曜日
   11:30~15:00
内容 喫茶・趣味活動
毎月第4金曜日にはお食事会があります
(11:30~15:00)
料金 お問い合わせください
申し込み
問い合わせ
東海清風園ひだまり支援センター
☎0537-86-8777

趣味活動やお話に大忙しの皆様

食事会風景

ひだまり支援センター機関紙「ひだまり通信」
  2月機関紙
重要事項説明書等
  重要事項説明書
特別養護老人ホーム
  • 特別養護老人ホーム >>
  • ショートステイ >>
お問い合わせ
個人情報保護基本方針
池新田デイサービス
佐倉デイサービス
在宅介護支援
  • 居宅介護支援事業所 >>
  • ヘルパーステーション >>
  • ひだまり支援センター >>
  • 配食サービス >>
  • 移送サービス >>
東海診療所
苦情対応について
施設長挨拶
東海清風園 の各施設
サイトマップ
スタッフブログ

社会福祉法人賛育会
東海清風園

〒437-1612
静岡県御前崎市池新田4094
TEL.0537-86-3286
FAX.0537-86-7604
───────────────
【リンク】 
●社会福祉法人 賛育会

●賛育会病院

●相良清風園

314756
▲このページのトップへ
| トップページ | 特別養護老人ホーム | 採用情報 | 交通アクセス | 法人案内
| お問い合わせ | 個人情報保護基本方針 | 池新田デイサービス | 佐倉デイサービス | 在宅介護支援 | 東海診療所
| 苦情対応について | ボランティア募集 | 施設長挨拶 | 東海清風園 の各施設 | サイトマップ |
<<社会福祉法人賛育会 東海清風園>> 〒437-1612 静岡県御前崎市池新田4094 TEL:0537-86-3286 FAX:0537-86-7604
Copyright © 社会福祉法人賛育会 東海清風園. All Rights Reserved.